2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧
2013年の暮れに未踏の地ということで訪れたフィリピンですが、まさかあれからコンドミニアムを購入し、そして今日までに5回も訪問することになるとは夢にも思っていなかった週末弾丸トラベラーです。 ということで、今回はこれまでに一番多く宿泊しているニ…
日系の不動産管理業者ならば、少々手数料が高くてもそれなりのサービスが期待できると思ったら、思いっきり裏切られた弱小投資家です。 その時の経緯については以前の記事にしっかりと書かせて頂きました。 フィリピンのコンド 管理業務契約を1ヶ月で解除す…
去年の冬に上場したソフトバンク株で損切りを強いられ、 ソフトバンク(9434.T)のIPOに当選しました [SBI証券][資産運用] そして格安SIM業者の台頭を背景に、ソフトバンクの通信代の高さに我慢できず、についに楽天モバイルに乗り換えした*1弱小投資家です。 …
20代後半で結婚し、今年18年目に突入したズボラなワーキングウーマンです。 資産運用系のはてなブログを巡回していて、20代、30代の方の資産運用に対する意識が高いなあと感心しながら、ふと結婚した年の家計簿を開いてしまいました。 (結婚してからずっと…
とにかく家事が苦手で(というか面倒で)できることなら徹底的に手を抜きたいと考えるズボラなワーキングウーマンです。 先日よりAmazonフレッシュが便利だという話をしていたのですが、それよりも便利そうな楽天西友ネットスーパーを見つけてしまったので切…
日系の管理会社との契約を切り、新しい管理アシスタントと契約した途端、物事がどんどん進み、ホッとしている弱小投資家です。 コンド引き渡しから2−3ヶ月後で権利書受け取れると聞いていたのに、なぜかとっくの昔に権利書は用意できていて、保管料1万ペソを…
以前ソフトバンクで機種変をした時になぜかTポイントカードも一緒に作りませんか的なトークに乗せられて、作ってはみたものの、ファミマで買い物する時、それも聞かれた時にようやくTポイントカード出すくらいのポイ活しかしていない弱小投資家です。 しかし…
鹿児島からこんにちは。 今週も金曜日の仕事帰りにそのまま羽田空港へ向かい、鹿児島までやってきた週末弾丸トラベラーです。但し、参院選の投票をするために明日の昼には東京に戻りますが。 突然ですが、モノを持たない生活をしたいんです。 将来的には東京…
マニラに来る度に1度は泊まってみたいな、とずっと思っていたペニンシュラマニラですが、Agodaでお手頃価格だったので思わず2泊ポチってしまった週末弾丸トラベラーです。 マカティアベニューとアヤラアベニューが交差する、マニラの中心部にペニンシュラマ…
本日早朝(4時半)にマニラから無事帰国し、そのままエクストリーム出社した週末弾丸トラベラーです。 さて、今回のマニラ行きの目的の1つでもある、PNB(フィリピンナショナル銀行)でオンラインバンキングの手続きを行って来ました。 これからマニラへ [資…
マニラからこんにちは。 こちらは月曜日の平日ということで、マニラ市内をとにかく移動しまくりました。 Grabはタクシードライバーとの揉め事を回避できる神アプリ [東南アジア旅行] Grabはやっぱり神アプリだと再確認した週末弾丸トラベラーです。 この間、…
マニラからこんにちは。 あまりの蒸し暑さにずっと室内で過ごしているヘタレ週末弾丸トラベラーです 今回はコンドミニアムの権利書を受け取りに来ていますが、前回、なぜか保管料1万ペソ頂きますという案内レターが来て怒り狂った件の続きです。 フィリピン…
クッソ暑いマニラからこんにちは。 気づけば1日に何度もアイスコーヒーを飲んでいる週末弾丸トラベラーです。 カレンダーで3連休とか見つけると、深夜便で東南アジアに行ってこようとついつい計画してしまいます。今回は遊ぶというよりも、不動産投資関係の…
羽田空港のサクララウンジからこんばんは。 マニラ行きのフライトへの搭乗が始まる前にブログを更新しようとしている週末弾丸トラベラーです。仕事帰りの寄り道からの、連休明けのエクストリーム出社予定です。 今回のマニラ行きの目的は、 1)コンドの権利…
PNB東京支店で口座を開設したけれども、すぐに口座番号がわからず、1週間後に電話してくださいということだったので、1週間後にPNB東京支店に電話を入れてみました。 PNB(フィリピンナショナル銀行)の口座開設した話 (1) [資産運用] [海外不動産] 留守番電…
去年のJGP修行で那覇往復した際に訪れたウミジカテラス、飛行機の離陸の様子を大迫力で見ることができて幸せだった週末弾丸トラベラーです。 2018年旅行のまとめ ウミジカテラスへはモノレールの赤嶺駅から無料シャトルバスで向かったのですが、到着したのは…
日系管理会社との管理業務契約を解除した際に、家具購入費用等のために預けたお金を、私のHSBCフィリピン口座に振り込んでもらうようにしたところ、 私のHSBCの口座への入金はできなかったという連絡が入りました。 何でも、「HSBCはマネロン対策が厳しすぎ…
つい先日、物件の引き渡しでマニラに行ってきたばかりなのに、またマニラに飛ぶことになってしまった弱小投資家です。 ついに物件の引き渡しが終わり、管理会社とも契約し、後は家具等を購入して、賃貸に出すだけと安堵していたわけです。 フィリピン・マカ…
とにかく家事が苦手で出来る限り手を抜きたいと常々考えるワーキングウーマンです。 いつの間にかAmazonフレッシュのサービスエリアが拡大し、範囲内に入ったこと、お試しで3,000円割引クーポン(1回1,000円割引)が付いていたため、試してみたという話を以前…
先月はほぼ毎週末、JGP修行で南の島に飛びまくっていた週末弾丸トラベラーです。 というのも、6月をFOP2倍キャンペーンの月に設定したからです。 FOPが2倍になるなら、できるだけ遠くに飛ばなきゃ損損、でも、ただ飛ぶだけじゃなく、現地での観光も楽しみま…