2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧
北の大地からこんにちは。 青春18きっぷでのんびり北海道を旅しておりますが、電車の乗り継ぎの関係で周りに何もない駅で2時間待ちという、、とんでもなく暇な時間を過ごしております。 その間にGo To Travelについて、ざっくりと最新情報をアップします。 …
北の大地からこんにちは。 JALのマイル特典で釧路までの片道航空券を購入し、釧路からは青春18きっぷを使ってのんびり電車の旅をしています。 さて、今回は釧路で美味しいものを頂いた話です。 空港からはバスで釧路駅までやってきました。運賃は950円でした…
北の大地からこんにちは。JALの特典マイルを利用して、片道だけの航空券を購入し、北海道に来ています。1週間かけてゆっくりと電車移動して行く予定です。 先月の初めに富山を抜けて、長野入りし、向かった先は松本ですが、その目的はというと、、そう、現存…
この記事が公開される頃には北の大地に降り立っていることでしょう。久しぶりに日時指定投稿をした平日トラベラーです。 今月初めの富山旅行では、黒部ダムを見学した後は長野県の信濃大町駅から松本市へ向かい、ここで一泊することにしました。 旅行前のプ…
今日も朝から雨が降ったり止んだり、外に走りに出るタイミングを失っている平日トラベラーです。 今回も青森旅行の話になります。弘前城をたっぷりと時間をかけて見学した後、追手門周辺でちょっと休憩したいと思い、近くにカフェがないかグーグル様にお伺い…
東京オリンピックの開会式の日のはずだった本日、全国一斉花火がまた上がりましたね。今回は花火が上がることを知らなかったので、「あれ?花火の音がする?」とベランダに出た時は時すでに遅しでしたね、、。 さてさて、まだまだ続く青森旅行の話。2泊3日の…
さて4連休が始まりました。そこそこの人混みを予想し、引きこもることにした平日トラベラーです。コロナがなければ、今頃はオリンピックで盛り上がっていたんでしょうね、、(おっと禁句) 先週、JALのどこかにマイルを利用して、青森をのんびり旅してきま…
青森の温泉旅館からこんにちは。 昨日から青森へひとり旅に出ていますが、例の「Go To Travel」の迷走というか、混乱ぶりにただただ呆れかえっております。 で、結局、東京だけ除外するんですか? GoTo、突然の東京だけ除外 都民困惑「気をつけているのに」…
今週はどこかにマイルで地方に飛び、温泉旅館で大人しく過ごす予定の平日トラベラーです。マーケットは毎日チェックしておりますが、取引頻度を下げているので、資産運用に関する投稿が減ってますが、一応、「たびマネ!」というタイトルですのでご容赦くだ…
瀕死の状態の運輸・観光業界を救済する、「GO TO」旅行補助は大歓迎なのですが、そのタイミングがちょっと悪かったようですね。東京の感染者数増加に伴い、全国各地から不安の声が上がっています。 コロナウィルスが世界を一変してしまうとは、今年1月に中…
週末は読書に夢中になって、気がついたらブログ記事の更新をサボっていた平日トラベラーです。今週は「どこかにマイル」を使って小旅行に出かけるのですが、JALから案内されたフライトは東北でございました。これをTwitterでつぶやいたら、ちょいと嫌〜なこ…
「GoTo」旅行補助、7月22日から開始というニュースにちょっと浮き足立ってしまった平日トラベラーです。ちょうど7月27日から予定していた旅行のホテル宿泊で補助申請できるかな? さて、先日の富山旅行では、一人旅であることをいいことに、とにかく魚料理を…
頭の中は次の旅行のことばかり考えていて、ブログ記事投稿をついつい怠ってしまう週末弾丸トラベラー改め、平日トラベラーです。 今日は久しぶりにJALの「どこかにマイル」で来週の旅行の予約を行いました。さあ行き先はどこになるんでしょうかねえ。 さて、…
先週土曜日に富山旅行から戻ってきていましたが、なかなかブログ投稿をする気が起きなかったズボラな平日トラベラーです。 7月に入って(旅に出てから)の2日間で保有銘柄が20%強の下げに見舞われて、少し動揺してしまいましたが、家にいたとしてもどちらに…
富山からこんにちは。県をまたいでの移動ができるようになったので、久しぶりに飛行機に乗りました。とはいえ、まだまだ乗客は少なく、ガラガラのフライトでした。 ということで、2020年6月末時点でのポートフォリオは以下の通りです。 by 投資信託のガイド…