2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧
最近、ブログ記事が旅行の話ばかりなので、たまには資産運用に関わる話もしようと思っている弱小投資家です。基本、ほったらかしなので、毎日何かある訳でもないですが。 さてさて、iDeCo関係で進展がありましたので、そのアップデートになります。 会社員を…
旅先からこんにちは。平日トラベラーです。気の向くままに西日本を旅行中ですが、このブログ記事を書いている時はどこにいるんでしょうね、、。 さて、北海道旅行の最終地である函館では2泊しましたが、2泊目は前日に宿泊したホテルの目の前にある「フォー…
このブログ記事が投稿される頃には岡山に向かう鈍行列車に乗っていると思われる平日トラベラーです。 まだまだ続いている北海道旅行の話ですが、急遽予定を変更して、函館から飛行機で東京に戻ることにしたので、函館で2泊することになりました。ギリギリで…
このブログ記事が投稿される頃には、大阪伊丹行きの機内にいると思われる平日トラベラーです。と言いつつ、日曜日に出発しているのは平日朝の通勤ラッシュを避けるためですが。 さて、今回も北海道旅行の話になります。 北海道はアイヌの人々が長いこと暮ら…
明日から西日本へ旅行に出かけるので、その準備でちょっとバタバタしている平日トラベラーです。楽天トラベルのサイトを確認してみると、Go To Travelキャンペーンに対応しているようで、事業対象のホテルは35%引きの宿泊料表示になっていました。もうホテル…
お盆明けに旅に出る予定ですが、まだまだ暑さは厳しいということで、ちょっとひるんでしまった平日トラベラーです。フライトの変更しようかな、なんて弱気になってます(笑) まだまだ続く北海道旅行の話ですが、登別からは一気に函館までほぼ1日かけて鈍行…
コロナ離婚どころか、旅に出ている時以外はいつも一緒で仲良しこよし、20代後半で結婚し、今年18年目に突入した弱小投資家です。 結婚するまでは貯金をするという習慣がなく、むしろカードローンなどの借金を抱えていたわけですが、おフランス流の節約(とい…
クソ暑い中、所用で外出したら駅のホームに立っているだけで汗がだらだら止まらないってどういうことか問い詰めたい平日トラベラーです。因みに、サハラ砂漠では汗が出たことに気づく前に蒸発してしまいますけどね。 さて、まだまだ続く北海道旅行記ですが、…
毎日暑くて完全に引きこもり状態となった平日トラベラーです。 毎年サハラ砂漠に通っていますが、やはり日本の方が湿気があるので辛いですねえ。 さて、まだまだ続く北海道の旅。帯広からのんびりローカル列車を乗り継ぎまくってやってきたのは登別温泉です…
フィリピンの銀行口座を2つ持っているのですが、そのうちの1つがまた口座凍結されてしまった弱小投資家です。口座凍結解除するためにまたフィリピンに飛ばなくてはいけないのですが、この状況下では次に行けるのはいつになることやら・・・。 HSBCフィリピン…
世の中はお盆休みですね。帰省の予定もなく、引きこもり生活をしている平日トラベラーです。 さて、今回も北海道旅行のお話です。釧路から帯広へ移動している電車の中から楽天トラベルで予約したのが、全国にチェーン展開するビジネスホテル、ドーミーインで…
毎日暑すぎて完全に引きこもり状態となった平日トラベラーです。お盆が明けてから旅に出ることにします。 さて、先日の北海道旅行ですが、釧路駅までの片道航空券を予約していましたが、そこから先はノープランで、気ままな旅を行いました。ということで、釧…
ふと思い立ち、お盆明けのフライト予約をした平日トラベラーです。 さて、このブログを定期的に購読されていらっしゃる方はうっすらお気づきかとは思いますが、最近、旅先に城址があれば、見に行ってしまうくらいにお城巡りにハマっています。 で、北海道な…
8月に入ってから毎日暑くて引きこもり中の平日トラベラーです。JAL(陸)マイル修行の時だけ、しかも日が沈んでから外に出る生活を送っています。 JAL Wellness & Travel 新たな (陸) マイル修行のその後 - たびマネ! さて、先日の北海道旅行、釧路で滞在し…
梅雨が明けましたね。北海道旅行から戻って来て、またもや引きこもり生活に戻った平日トラベラーです。そろそろ次の旅に出たいのですが、ちょっとクソ暑いかな、、。 さて、先日、釧路の和商市場で勝手丼を頂いた話をしましたが、和商市場で勝手丼 [北海道釧…
北海道から戻ったばかりですが、次はどこへ行こうかと思案している平日トラベラーです。Go To Travelキャンペーンがあろうと、なかろうと、緊急事態宣言が発令され、外出制限がかからない限り、私は「新しい生活様式」に従って、いつも通り旅に出ます。 新し…