たびマネ!

2020年4月から勝手にサバティカル休暇のはずが、、セミリタイアしてしまいました

2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

津軽海峡に面する中世城館跡 志苔館 [続日本100名城] [北海道函館市]

明日から旦那様と2泊3日で石垣島に行く予定が台風接近によりフライト欠航となってしまい、全ての予約をキャンセルした平日トラベラーです。取り敢えず、取消手数料を支払うことなく、全額戻ってくるのでヨシとします。 いつになったら終わるのか先月の北海道…

2020年8月末のポートフォリオ [資産運用]

結局、今週は暑さで完全に引きこもってしまった弱小投資家です。8月はまだ後1日(取引日が)あるのですが、旅に出る予定なので、今週末の時点でポートフォリオをまとめました。 ということで、2020年8月末時点でのポートフォリオは以下の通りです。 先月と比…

2020年7月/8月の取引結果 [資産運用]

本日午後の安倍首相の辞任のニュースで保有している銘柄が全て爆下がりしてしまった弱小投資家です。17時会見予定だったのに、場中に速報出るのは勘弁してくれって感じですね。マーケットがこのニュースに反応した時は、呑気に読書しておりました(汗) 8月…

個人型確定拠出金 変更手続き終了 [資産運用] [iDeCo] [SBI証券]

最近、ブログ記事が旅行の話ばかりなので、たまには資産運用に関わる話もしようと思っている弱小投資家です。基本、ほったらかしなので、毎日何かある訳でもないですが。 さてさて、iDeCo関係で進展がありましたので、そのアップデートになります。 会社員を…

権現砲台と四稜郭、五稜郭 [日本100名城] [北海道函館市]

西日本旅行では毎日1万歩以上軽く歩き、1,500mの山道を登り降りを2回行ったり、70kmサイクリングも行ったにも関わらず、戻って来たら2kg以上増量した平日トラベラーです。原因は浮腫みで、浮腫みが取れたら体重がストンと落ちました。 さてさて、先月の北海…

瀬戸内の絶景を堪能!しまなみ海道サイクリングの旅70km [愛媛県今治市] [広島県尾道市]

先週末に西日本の旅から戻って来た平日トラベラーです。 大阪伊丹空港への片道航空券のみ手配し、あとは青春18切符で行き当たりばったりの旅をしていたわけですが、その結果、、 サイクリストの聖地とも言われるしまなみ海道70kmを走破してしまいました。 当…

高級感漂うフォーポイントバイシェラトン函館に宿泊 [ホテル宿泊記] [北海道函館市]

旅先からこんにちは。平日トラベラーです。気の向くままに西日本を旅行中ですが、このブログ記事を書いている時はどこにいるんでしょうね、、。 さて、北海道旅行の最終地である函館では2泊しましたが、2泊目は前日に宿泊したホテルの目の前にある「フォー…

函館の街を眺めながらの天然温泉 ルートイングランディア函館駅前 [ホテル宿泊記] [北海道函館市]

このブログ記事が投稿される頃には岡山に向かう鈍行列車に乗っていると思われる平日トラベラーです。 まだまだ続いている北海道旅行の話ですが、急遽予定を変更して、函館から飛行機で東京に戻ることにしたので、函館で2泊することになりました。ギリギリで…

史跡南部陣屋跡(モロラン陣屋跡)を訪ねる [北海道室蘭市]

このブログ記事が投稿される頃には、大阪伊丹行きの機内にいると思われる平日トラベラーです。と言いつつ、日曜日に出発しているのは平日朝の通勤ラッシュを避けるためですが。 さて、今回も北海道旅行の話になります。 北海道はアイヌの人々が長いこと暮ら…

Go To Travel 事後還付オンライン申請だん : 個人旅行(宿泊のみ)

明日から西日本へ旅行に出かけるので、その準備でちょっとバタバタしている平日トラベラーです。楽天トラベルのサイトを確認してみると、Go To Travelキャンペーンに対応しているようで、事業対象のホテルは35%引きの宿泊料表示になっていました。もうホテル…

函館で食べた海鮮丼が美味しすぎた [北海道函館市] [旅グルメ]

お盆明けに旅に出る予定ですが、まだまだ暑さは厳しいということで、ちょっとひるんでしまった平日トラベラーです。フライトの変更しようかな、なんて弱気になってます(笑) まだまだ続く北海道旅行の話ですが、登別からは一気に函館までほぼ1日かけて鈍行…

結婚10年目までの資産推移を振り返ってみた

コロナ離婚どころか、旅に出ている時以外はいつも一緒で仲良しこよし、20代後半で結婚し、今年18年目に突入した弱小投資家です。 結婚するまでは貯金をするという習慣がなく、むしろカードローンなどの借金を抱えていたわけですが、おフランス流の節約(とい…

登別温泉のんびり街歩き [北海道登別市]

クソ暑い中、所用で外出したら駅のホームに立っているだけで汗がだらだら止まらないってどういうことか問い詰めたい平日トラベラーです。因みに、サハラ砂漠では汗が出たことに気づく前に蒸発してしまいますけどね。 さて、まだまだ続く北海道旅行記ですが、…

最高のおもてなし 花鐘亭はなや [宿泊記] [北海道登別市]

毎日暑くて完全に引きこもり状態となった平日トラベラーです。 毎年サハラ砂漠に通っていますが、やはり日本の方が湿気があるので辛いですねえ。 さて、まだまだ続く北海道の旅。帯広からのんびりローカル列車を乗り継ぎまくってやってきたのは登別温泉です…

フィリピンのコンドの賃貸契約更新手続き完了 [資産運用] [海外不動産]

フィリピンの銀行口座を2つ持っているのですが、そのうちの1つがまた口座凍結されてしまった弱小投資家です。口座凍結解除するためにまたフィリピンに飛ばなくてはいけないのですが、この状況下では次に行けるのはいつになることやら・・・。 HSBCフィリピン…

天然温泉白樺の湯 ドーミーイン帯広に宿泊 [ホテル宿泊記] [北海道帯広市]

世の中はお盆休みですね。帰省の予定もなく、引きこもり生活をしている平日トラベラーです。 さて、今回も北海道旅行のお話です。釧路から帯広へ移動している電車の中から楽天トラベルで予約したのが、全国にチェーン展開するビジネスホテル、ドーミーインで…

六花亭本店でホットケーキをいただく [北海道帯広市] [旅グルメ]

毎日暑すぎて完全に引きこもり状態となった平日トラベラーです。お盆が明けてから旅に出ることにします。 さて、先日の北海道旅行ですが、釧路駅までの片道航空券を予約していましたが、そこから先はノープランで、気ままな旅を行いました。ということで、釧…

釧路川流域チャシ群 : モシリヤチャシ,ハルトルチャランケチャシ跡 [北海道釧路市]

ふと思い立ち、お盆明けのフライト予約をした平日トラベラーです。 さて、このブログを定期的に購読されていらっしゃる方はうっすらお気づきかとは思いますが、最近、旅先に城址があれば、見に行ってしまうくらいにお城巡りにハマっています。 で、北海道な…

釧路川沿いに佇む天然温泉ホテルパコ釧路 [ホテル宿泊記] [北海道釧路市]

8月に入ってから毎日暑くて引きこもり中の平日トラベラーです。JAL(陸)マイル修行の時だけ、しかも日が沈んでから外に出る生活を送っています。 JAL Wellness & Travel 新たな (陸) マイル修行のその後 - たびマネ! さて、先日の北海道旅行、釧路で滞在し…

釧路フィッシャーマンズワーフで海鮮丼を頂く [北海道釧路市] [旅グルメ]

梅雨が明けましたね。北海道旅行から戻って来て、またもや引きこもり生活に戻った平日トラベラーです。そろそろ次の旅に出たいのですが、ちょっとクソ暑いかな、、。 さて、先日、釧路の和商市場で勝手丼を頂いた話をしましたが、和商市場で勝手丼 [北海道釧…

JAL Wellness & Travel 新たな (陸) マイル修行のその後

北海道から戻ったばかりですが、次はどこへ行こうかと思案している平日トラベラーです。Go To Travelキャンペーンがあろうと、なかろうと、緊急事態宣言が発令され、外出制限がかからない限り、私は「新しい生活様式」に従って、いつも通り旅に出ます。 新し…

2020年7月末のポートフォリオ [資産運用]

先週金曜日に北の大地から戻って来た弱小投資家です。北海道から青森に渡り、東北ものんびり旅しながら戻る予定でしたが、函館に着いた途端に気が変わり、急遽フライトを手配して戻って来ました。 ということで、2020年7月末時点でのポートフォリオは以下の…