たびマネ!

2020年4月から勝手にサバティカル休暇のはずが、、セミリタイアしてしまいました

2021-01-01から1年間の記事一覧

iDeCo運用状況 (2021.12) [資産運用][iDeCo][SBI証券]

さて、本日4本目のブログ記事になります。2020年4月に会社員を辞め、国民年金第1号被保険者に切り替わったことにより、iDeCoの毎月の掛金を23,000円から68,000円へ増やすことができることに気がつき、ついでに移換手続きも行い、増額した掛金(+移換金)で…

2021年12月家計簿

本日2本目の記事です。 通常ですと、クレジットカードの請求が全て確定してからの家計簿まとめの記事作成になるのですが、流石にこれを翌年に持ち越したくないので、ここで締めちゃいます。昨日のスーパーでの買い物とガス代がまだクレカ請求されていないん…

2021年12月末のポートフォリオ [資産運用]

いよいよ明日から新年ですか。今回の年越しも自宅でゆっくり過ごすことになりそうです。ということで、今までブログ更新をサボっていたし、今日は資産運用関係のブログ記事を5本ほど随時更新していく予定です。 さて、2021年12月末時点でのポートフォリオは…

2021年12月の取引結果 [資産運用]

2021年も残すところあと1日になりましたね。どうもお久しぶりでございます。例のごとく、備忘録的に書きたいことはたくさんあるのに、ブログ更新の優先順位がまたもや落ちてしましました。いやはや、ほんと時間が足りない。 さて、12月の取引結果ですが、以…

JR広島駅直結、シェラトングランドホテル広島 [ホテル宿泊記][広島県広島市]

【2022/2/6 再訪による追記】 先日、広島旅行から戻ってきた平日トラベラーです。クリスマス時期のフランス帰省を断念したので、国内旅行だとどこに行きたいか夫に尋ねたところ、「広島に行ってみたいかな」ってことだったので、またまたJALダイナミックパッ…

福岡で食べたもの [福岡県福岡市/柳川市][旅グルメ]

気を抜くと、ついついブログ更新を怠ってしまう平日トラベラーです。来年の旅の計画なんか立てちゃったり、色々調べ物なんかしているとあっという間に時が経ってしまって、「あ、ブログ記事書くの忘れた。」ってなるんですよね。 ということで、先日の福岡旅…

2021年11月家計簿

旅先からこんにちは。クリスマスのフランス帰省を断念したため、その代わりに国内旅行をしまくりの平日トラベラーです。 さて、マネーフォワードMEを使い始めてから、毎日、というか1日数回触わるほど、 今更ながら家計簿アプリ、マネーフォワードMEを使い始…

博多口から徒歩3分の博多東急REIホテル [ホテル宿泊記][福岡県福岡市]

先日、4泊5日の福岡旅行から戻ってきた平日トラベラーです。福岡行きのメインの目的は友人達に会う(飲み会)ことだったんですが、JALダイナミックツアーのクーポン券が出ていたので、それだったらばパッケージで福岡満喫しようかと。 今回利用したのは博多…

2021年11月末のポートフォリオ [資産運用]

今年も残すところあと1ヶ月となりました。今月もしっかり旅行の予定を入れておりまして、1週間ほど福岡へ行ってまいります。 さて、2021年11月末時点でのポートフォリオは以下の通りです。先月とほぼ変わりない構成になっています。 by 投資信託のガイド:ポ…

2021年11月の取引結果 [資産運用]

2021年も残すところあと1ヶ月になりましたね。我が家はフランスへクリスマス帰省を目論んでいましたが、ヨーロッパの状況を鑑み、今回は帰省を断念することとなりました。私はまだしも(10月に行っているし)、夫はもう3年くらい里帰りしていないですからね…

大分市内を一望するホテル日航大分オアシスタワー [ホテル宿泊記][大分県大分市]

マイルが溜まりまくっているので消化のために「どこかにマイル」を申し込んだところ、旭川、秋田、大分、宮崎の中から「大分」の航空券が手配された平日トラベラーです。 ついでにAgodaコインも2,000円分くらいが今月中に失効してしまうので、国内旅行であま…

他にもまだまだあるよ、小豆島の見どころ [香川県小豆郡]

これから溜まりに溜まったマイルを利用して、「どこかにマイル」で九州へ行くことになった平日トラベラーです。9月の小豆島お遍路さん、今回で最後になります。小豆島へはお遍路さんがメインで、石切丁場はおまけみたいな感じの旅になりましたが、小豆島はま…

普通の会社員でもできる日本版FIRE超入門 [資産運用][本レビュー]

Kindle Unlimitedが2ヶ月で980円ってことなので、先月末に再度加入した弱小投資家です。これ、隔離生活送っている時に入っておけば、もっと充実した自宅待機生活が遅れていたかもしれませんが、まあ、しゃあないですね。 日本版FIRE指南書がKindle Ulimited…

島原市内でうどんを食べるならここ!ほんだ [長崎県島原市][旅グルメ]

9月の小豆島お遍路さんの話をちょっと脇に置いて、長崎県島原市へ所用で行った話に飛んでしまった平日トラベラーです。次の旅行も差し迫ってきているし、早く小豆島の旅の記録を終わらせたいんですけどね、、。 今回は島原市内でうどんを食べるなら、絶対に…

島原城が眼前に見える島原ステーションホテル [ホテル宿泊記][長崎県島原市]

Go To トラベルの再開なんて待ってられないので、来週、再来週とどんどん旅の予定を入れている平日トラベラーです。 9月の小豆島お遍路さんの話はまだまだ続くのですが、ちょっと今回はお休みということで、小豆島へ行くちょっと前に、長崎県島原市へ所用で…

小豆島で食べたもの [香川県小豆郡][旅グルメ]

さて、まだまだ続く9月の小豆島お遍路さん、今回は食べ物のお話です。 小豆島到着した初日は坂手港からまさかの山登りから始まり、小豆島八十八ヶ所めぐり Day1 : 43km [香川県小豆郡] - たびマネ!ヘロヘロしながら、ようやく下山し、集落にたどり着きまし…

目の前がビーチ、かつや旅館 [ホテル宿泊記][香川県小豆郡]

さて、まだまだ続く9月の小豆島お遍路さんの時の話です。 2日目はその日の夜に台風が接近するということで、予定を大幅に変更することになりました。小豆島八十八ヶ所めぐり Day2 : 22km [香川県小豆郡] - たびマネ!予定していた距離を消化することができず…

高台から瀬戸内海を一望できる国民宿舎 小豆島 [ホテル宿泊記][香川県小豆郡]

久々に都心に出かけた平日トラベラーです。すっかり街の中の人出が戻ってきた感じがしますが、街ゆく人たちはしっかりとマスクをつけているのがパリとの違いですかね。 さて、まだまだ続く9月のお遍路さんの話ですが、小豆島八十八ヶ所めぐり Day1 : 43km […

小豆島で味わう地ビール、まめまめびーる [香川県小豆郡][旅グルメ]

先週、今週と友人たちと会う予定でいっぱいの平日トラベラーです。なんか最近、急に声がかかるようになりましたね。これも緊急事態宣言が明けたから? さて、今回は9月に小豆島お遍路さんを行った時に見つけた美味しいクラフトビールのお店を、備忘録を兼ね…

ベイサイドを一望、ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテル [ホテル宿泊記][神奈川県横浜市]

帰国後の隔離が明けたら何をしようか、と考えていたところに、【予約数上限あり】神奈川県横浜市で使える♪ふるさとお得クーポンプレゼント!と、神奈川県民を対象にしたお得なクーポンが出ているではないですか。こういうお得情報を逃す手はないと早速予約し…

2021年10月家計簿

帰国後の2週間隔離生活から無事に釈放となり、あちこちから飲み会のお誘いが入り、ここ2週間で4件もの予定が入ってしまいました。緊急事態宣言も解除されたし、やっぱみんな集まって色々喋りたいんですねえ。 さて、マネーフォワードMEを使い始めてから、…

帰国後の隔離生活(自宅待機)終了に関する覚書(2021.10)

つい先日、2週間の隔離生活(自宅待機)が終了しました。引きこもり生活には慣れているので、自宅で何だかんだやっていたらあっという間に過ぎていったって感じでしたが、友人とチャットしていて「半月も自宅監禁....」と信じられない様子。 早く帰国後の隔離…

iDeCo運用状況 (2021.10) [資産運用][iDeCo][SBI証券]

11月になりました。2021年も残すところあと2ヶ月となりましたね。昨日の衆院選の結果を受け、今日はご祝儀相場の恩恵に預かることができました。2020年4月に会社員を辞め、国民年金第1号被保険者に切り替わったことにより、iDeCoの毎月の掛金を23,000円から…

2021年10月末のポートフォリオ [資産運用]

来週から11月ですね。というか、2021年も残りあと2ヶ月ですか。あっという間じゃないですか。 さて、2021年10月末時点でのポートフォリオは以下の通りです。先月は海外旅行中のためポートフォリオを算出していなかったので、8月末と比べて外国債券以外は少し…

2021年9月、10月の取引結果 [資産運用]

もう10月も終わりですか。月の半分は海外にいて、もう半分は自宅軟禁生活を送っていたので、本当にあっという間の1ヶ月でしたね。 そういえば、9月末はフランスにいて、ブログ記事を投稿することができませんでしたが、9月の取引結果は、以下の通りでした。 …

夫婦でFIRE達成済みってことで良いでしょうか?

隔離期間ももう少しで終了を迎える平日トラベラーです。10日目からは陰性証明を提出すると、その翌日から隔離解除となる訳ですが引きこもり生活に慣れちゃって(適応能力高いんで)、わざわざ検査受けに行くのも面倒臭いってなってます。 フランスから日本へ…

パリで食べたもの [フランス][旅グルメ]

帰国後の隔離期間が明けてからの、次の旅行の計画で頭がいっぱいの平日トラベラーです。それにずっと自宅で自炊生活だったので、美味しいご飯も食べたいよなあ、、。 と、今回はパリ滞在中で食べたものを列挙しまくるという記事になります(笑)パリの外食が…

乗り継ぎに便利なイビス スタイル シャルル・ド・ゴール エアポートに宿泊 [ホテル宿泊記] [パリ]

まだまだ隔離期間中の平日トラベラーです。引きこもりの最中にやることリストを潰しまくってます。隔離期間が明けたら、友人達との食事とかちょこちょこ予定が入ってきましたからねえ、、、。 さて、前回に引き続き、フランス旅行で滞在したホテル宿泊記にな…

観光立地よし!ホリデイイン パリオペラ グランブールヴァールに宿泊 [ホテル宿泊記] [パリ]

絶賛隔離期間中の平日トラベラーです。隔離が明けたら、すぐにでも温泉に入りたいと、国内旅行を計画中です。GO TO トラベルの復活を手ぐすね引いて待っているんですけどねえ、、、。 さて、今回は先日のフランス旅行で宿泊したホテル滞在記になります。久し…

楽天モバイルの海外ローミングは使える!

週末も引きこもり、というか隔離期間真っ只中の平日トラベラーです。緊急事態宣言も解除されたし、週末だし、みんなあちこち出かけて都心部や観光地とかはきっと賑わっているんだろうなあ。というか、早く、Go To トラベル復活してくれい! さて、今回は海外…