香港往復航空券を購入したけれども、現地で何をするのか、何も決めていない相変わらずの行き当たりばったり無計画トラベラーです。
さて、香港で2泊3日、何をしよう。
前回は2年前、日帰りで香港の友人たちと一緒に香港島ぐるっと1周ランニング(約60km)を試みました。大雨に見舞われて、途中で断念したので、そのリベンジしようかとも考えました。しかし、最近、全くと言ってよいほど走っていないので走破する自信がありません。ランニングの代わりにハイキングはどうだろうかとふと思いました。
トリップアドバイザーで 香港のハイキングコースをチェックしてみたところ、景色が良くて、気持ち良さそうなハイキングコースが色々出てきます。ただ、レビューだけだと旅行者の主観的な意見だけで、コースの難易度が少し分かりづらいです。
他にもっとないかネットで検索していると、香港政府観光局のサイトにありました。
ご参考:Discover Hong Kong - 香港政府観光局公式ガイドブック
と、香港政府観光局が勤務先の近くにあるということを初めて知り、早速行ってみました。
丸の内の国際ビルヂングの2Fにありました。扉を開けて入ってみると、私と同じように情報を収集に来たと思われる人がいましたが、スタッフの姿がありません。パンフレットが色々置いてありますが、閲覧スペースとしては小さいです。
わざわざスタッフの人を呼んでまで聞きたいこともなく、目的のハイキングガイドを見つけたので頂いてその場を後にしました。
ランチタイムにハイキング&サイクリングガイドに目を通したところ、面白そうなコースばかりで、このコースを全部制覇したいという欲がだんだん湧いてきました。
当日天気が良かったら、香港島、ラマ島、ランタオ島のいずれかのハイキングコースに挑戦してみようと思います。
トレイルランニングのレースでもないので、制限時間や後ろからのプレッシャーとか気にすることなく、自分のペースでゆっくりと自然散策できそうです。
もし当日雨が降った場合は、食い倒れか、ショッピングというベタな香港旅行になりそうな予感です。