売りに出した中古アパートに買い手がついたのは良いものの、まだ1ヶ月経ってもローン審査結果が判明しないため、引き渡しできずに軽くイラっとしている弱小投資家です。
マニラ在住の友人から「コンドミニアムがほとんど出来ているよ!」と報告があったのが8月下旬でした。
いつものごとく通勤電車でRSS登録しているブログをチェックしていたら、衝撃的なブログ記事を発見してしまいました。
えっ?!スタジオユニットの引き渡しを終えた??
フィリピン不動産投資を行なっているシンガポール在住の方で、マニラにいくつものコンドを所有し、賃貸に出しているということで、勉強のために読んでいます。この方が私と同じ物件を購入していると気がついたのはつい最近のことでした。もう一度言います。
えっ?!スタジオユニットの引き渡しを終えた??
私の場合は引き渡しを終えるどころか、引き渡しの連絡すら来ていません。これは一体どういうことなんでしょうか。通勤電車内で悶々としていました。
帰宅後、早速、開発業者のカスタマーセンターにメールで問い合わせました。自動受付メールで「24時間以内に回答する」旨の記載があったので、明日の夜までには何らかの報告があるでしょう。
てっきり年末あたりに引き渡しになると思っていたので驚きました。実は、引き渡し後はどうしようか、まだ全然決めていないのです。
選択肢としては、
1. 賃貸
2. 民泊
3. 売却
のいずれかになると思いますが、いきなり売却するというのは現実的に難しいと思うので、1か2になります。せっかく購入したのだから、自分も時々遊びに来て1週間くらいのんびり過ごしたいという思いもあります。
物件引き渡しの際は、現地に行かないとならないのかまだわかりません。行く必要がある場合は、週末だけでは時間が足りないので、年末年始の休暇はマニラに飛ぼうかと、早速航空券を物色し始めました。
まだ色々決めなくてはならないこと、やらなくてはいけないことがあるはず。
何だか慌ただしくなってきましたよ。