旅行日:2018年10月15日(月)
アンマンからドーハまでのフライトは運よくファーストクラスにアップグレードされていましたが、この勢いでドーハから成田行きのフライトもアップグレードされないかなと期待してみましたが、残念ながらアップグレードならず、でした。
ドーハ・ハマド国際空港のファーストクラスラウンジに寄ってみた [カタール航空]
約10時間のフライトは疲れが溜まっていたのかほとんど寝て過ごしていました。往路のフライトでも思ったのですが、食事の時間になると寝ていても容赦なくCAさんが起こしてくるんですね。JALの場合はそのままにしてくれるのでとてもありがたいです。
成田空港にはほぼ定刻通りの19時頃に到着し、預け荷物はちゃんとファーストクラスのタグがついていたので真っ先に出てきて、そのまま税関をサクッと抜けて、成田エクスプレスに乗り込みました。
新宿で降りて、乗り換えたわけですが、駅構内に何やら不穏なアナウンスが流れています。人身事故で一部区間が運転見合わせ中で、折り返し運転になるという旨のアナウンスでした。
さ、最悪だ・・。
どこの駅で折り返しになるかはわからないということで、とりあえず行けるところまで行ければといいやと電車に乗り込みます。結局、本当に途中の駅で降ろされます。
いつもの軽量バックパックでの旅行帰りだったら、ここから走って帰るという選択肢もありますが、今回はスーツケースがあります。仕方ないのでタクシー乗り場の長蛇の列に並びます。
なんだかんだで家に着いたのは22時半くらいです。
翌日から仕事なんですけどね・・・。
疲れました。