旅行期間:2018年10月5日(金)〜15日(月)
10月に1週間くらい休暇を取ってどこかに行きたいな。せっかくだから、まだ未踏の国のレースに出場してみたいと思っていたところに、ワディ・ラム ウルトラマラソンという情報が飛び込んできて、深く考えずに申し込んだのが数ヶ月前のことでした。
JGP修行も兼ねてしまおうと、JALのサイトから航空券を予約しました。
JGCプレミアまで残すところ、あと10,382FOPとなりました。
旅の準備は航空券を手配するだけでしたが、レースの準備の方が大変でした。
レース中は電波が届かない所にいるので、その間のブログ更新はどうしようかと、記事を書きだめして予約投稿にしておこうかとも思いました。
しかし、時間がなく、記事の書きだめができないままに砂漠を彷徨うことになりました。
ヨルダンの砂漠、ワディ・ラムはとても雄大で美しく、でもレースは暑さと不安定な足場、砂場との戦いでした。
ワディ・ラム ウルトラ (Wadi Rum Ultra) 2018 レースまとめ
とにかく濃密な10日間でした。
Day 1: カタール航空(JALコードシェア便)でドーハへ
Day 4: Stage1 - 45km 初日だからと様子見したら・・
Day 5: Stage2 - 55km 踵の痛みに耐えきれず・・
ドーハ・ハマド国際空港のファーストクラスラウンジに寄ってみた [カタール航空]
アンマン・クイーンアリア国際空港のクラウン・ラウンジに寄ってみた [ロイヤルヨルダン航空]
近距離フライトながらもファーストクラスへアップグレードされる [カタール航空ファーストクラス搭乗記]
ヨルダンで都市部にいるならZain社ののSIMカードで決まり [ヨルダン旅行]
Uberを使えば面倒臭い値段交渉の手間が省ける [ヨルダン旅行]
<旅の費用>
項目 | 費用 |
---|---|
ヨルダン往復航空券(カタール航空) | 154,410円 |
宿泊費 | レース費用に含むため不要 |
現地お小遣い (交通費、食事、お土産代など) |
約32,000円 (200JOD, 1JOD=160円で計算) |
2011年GWに行くはずだったシリア・ヨルダン旅行、そのヨルダン旅行のリベンジがようやくできました。
まだシリアへは渡航することはできませんが、早くシリア情勢が落ち着いて、再び誰しもが気軽に旅行できるようになって欲しいと願わずにはいられません。