旅行期間: 2018年12月30日(日)〜2019年1月3日(木)
マカティのコンド引き渡しを見込んで、見切り発車で計画した旅行ですが、結局、引き渡しは2月以降順次ということでただの旅行になってしまいました。
年末年始のフィリピン旅行手配 [JAL JGP修行] [フィリピン旅行2018-2019]
しかし、この旅行でJGP修行解脱することができました。来年度からはJMBダイヤモンドから陥落し、JGCプレミアになります。
年末年始のピーク時ということで、エコノミークラスの座席が10万円以上するものしか残っておらず、その一方でビジネスクラスセーバーの座席が余っていたので、思い切ってビジネスクラスを自腹購入しました。
であれば、しっかり満喫したいので昼間のフライトでろくに昼寝もせずにビジネスクラスの恩恵に預かることができました。
昼間のマニラ行きフライトでビジネスクラス搭乗を堪能した話 [JALビジネスクラス搭乗記][JL741]
マニラからの日中フライトでビジネスクラス搭乗を堪能した話 [JALビジネスクラス搭乗記][JL746]
ニノイ・アキノ国際空港のJALサクララウンジに寄ってみた [フィリピン] [JAL]
マニラは3回目なので、特に観光する予定はなく、ホテルに引きこもって、読書をしたり、色々と考え事をしたかったので、気持ちだけ奮発しました。
ショッピングモール直結のHoliday Inn & Suites Makati でのんびり[ホテル宿泊記] [マニラ]
ということで、マニラ滞在中はホテルから半径2km圏内しか行動していません(笑)
<旅の費用>
項目 | 費用 |
---|---|
マニラ往復航空券(JAL) | 206,396円 |
宿泊費 | 68,626円 |
現地お小遣い |
約12,000円 |
4泊5日のマニラ旅行で30万近い出費というのもなかなか、、なんですが、年末年始だし、のんびりしたかったので仕方ないですね。
次回マニラに飛ぶときは羽田発着の深夜便ができるのでこれを積極的に利用したいと思います。