たびマネ!

2020年4月から勝手にサバティカル休暇のはずが、、セミリタイアしてしまいました

ニュートレーダー×リッチトレーダー 株式投資の極上心得 [資産運用] [本レビュー]

最近、楽天マガジンで雑誌ばかり読んでいて、そういえば、Kindle Unlimitedを月額980円払い続けていたのは、私のお気に入りの雑誌を読むためだけだったと気がついた弱小投資家です。

 

ということで、Kindle Unlimitedを解約したわけですが、最後の最後でディスカウントするから継続してよ、みたいなだめ押しをなんとか振り切りましたよ。

 

Kindle Unlimitedは今月末で、月末には貸し出し(?)していた本10冊がライブラリ上から消えてしまいます。

この三連休はKindle Unlimitedで積読本状態になっていた書籍を読む、インプット中心の連休(=完全引きこもり)となっています。

 

 

今回ご紹介するのがこちらの書籍です。

ニュートレーダー×リッチトレーダー 株式投資の極上心得

ニュートレーダー×リッチトレーダー 株式投資の極上心得

 

 

新米トレーダーがお金持ちトレーダー(成功者)の教えをこいながら、トレーダーとして成長していくという物語仕立てになっています。

なので、とてもとっつきやすく、読みやすいです。

 

本を開いて目次をざっと見るだけで、株式投資で成功する原理原則、教えがわかるというのも良いです。例を挙げると、

 

2. 新米トレーダーはストレスから誤った判断をする

 金持ちトレーダーはストレスを管理できる

 

5.新米トレーダーは学ぶことをやめて失敗する

 金持ちトレーダーは市場について学ぶことをやめない

 

8. 新米トレーダーにとっては、莫大な利益を上げることが最優先事項だ

 金持ちトレーダーにとっては、リスクマネージメントが最優先事項だ

 

11.新米トレーダーの大多数はすぐに諦める

 金持ちトレーダーは成功するまで粘り強くやり続ける

 

 

特に私が大切だなと思っているところを、自分への戒めに抜粋してみました。

 

著者は書籍の冒頭で、

 

私は自分が取引を始めた当時、こんな本があればよかったと思うのだ。

 

と述べています。

確かにそうなのですが、私は逆に取引を始めて、ある程度の勝ち負けの経験をしてから、自分の取引を見つめ直す、という意味でこの本を読んでもいいなあと思います。

 

実際、本を読み進めているうちに、自分にも思い当たる節があり、何度かハッとさせられ、反省させられた部分も多々ありました。

しばらくしたら、購入して手元に置いて、時折読み返すようにしたいと思います。