明日から西日本へ旅行に出かけるので、その準備でちょっとバタバタしている平日トラベラーです。楽天トラベルのサイトを確認してみると、Go To Travelキャンペーンに対応しているようで、事業対象のホテルは35%引きの宿泊料表示になっていました。
もうホテルで宿泊証明をもらわなくても大丈夫なのかな。
ということで、
旅行会社のシステムがGo To Travel キャンペーン対応前に宿泊した分について、事後還付オンライン手続きを行ったので、そのご報告です。
Go To Travel 還付申請 : 個人旅行(宿泊のみ)の場合 - たびマネ!
8月14日から受付開始ということで、Go TO トラベル事業公式サイトに早速アクセス。
おっ!オンライン申請の画面と、書類で送付する場合の送付先がちゃんと表示されているではありませんか。
はっきり言って、
書類送付するのは苦痛以外の何物でもないので、オンライン申請を激しくオススメします。
オンライン申請はこちら、とクリックするとこのように申請画面が表示されるので、確認事項にチェックを入れて、住所などの連絡先、宿泊施設の情報を入力していきます。
1回につき3件までの宿泊施設を入力することができます。
そして、
必要書類をPDF, gif, jpg, jpeg, pnpファイル形式でアップロードします。
領収書は楽天トラベルからPDF出力したものを3つ分、1つのファイルに結合しました。
宿泊証明書については、3つ分、iPhoneで撮影(jpgファイル化)しました。
払込先金融機関の情報とそれが確認できる書類、住所が確認できる書類については、キャッシュカードとマイナンバーカードをそれぞれiPhoneで撮影(jpg化)しました。
必要事項を全て入力したら、送信ボタンを押し、確認画面が表示されますので、そこで確定させると無事に事後還付オンライン申請の終了です。
申請登録後は自動送信メールが届きますので、給付金が振り込まれるまで保管しておきましょう。2ヶ月くらいかかるようですね。
今回、宿泊施設5つ分の事後申請が必要だったので、2回に分けて行いました。
ちなみに、
昨日の引け後、15:00過ぎくらいに事後還付オンライン申請を行ったのですが、全部、入力して、送信ボタンを押したら、こんなエラーメッセージが出てやり直しですよ....orz
念のため、ブラウザを変えて、再度入力を行なったところ、
今度はこれですよ、、、
だったら、事後申請画面のトップに緊急システムメンテナンス中って表示してもらえませんか?入力する時間の無駄じゃないですか。
まあ、夜には無事にオンライン申請できたのでよしとします。
次からは楽天トラベルなどの旅行会社のサイトでは、Go To Travelキャンペーン適用後の価格で決済できるので、もうこのような事後申請は必要ないんですけどね。
ちなみに、ちなみに、
旦那さんと2泊3日で九州へ、航空券+ホテルのパックで予約したら、びっくりするほどの安さでした。これって、普通だったら大人1人の航空券の値段ですよ、、(驚)