もう今日から4月ですか!
と、これから九州方面へ小旅行に出かける予定の弱小投資家です。春休み真っ只中だから空港混んでいるんだろうなあ....。(フライトを取り消して、日程変更しようとしたら手数料5,000円強ってことで諦めました。)
3月は国内旅行を再開したのでその準備を含め、取引時間をあまり確保できませんでした。
で、取引結果は、以下の通りとなりました。
前月に保有している日本株が含み益がなくなり、-3.53%の含み損に転落したため、思い切って銘柄の入れ替えを行いました。
そして、本日時点での保有している日本株の状況です。
現在、保有している銘柄は8銘柄、先月より5%強アップし、含み益が出ました。
先月はこのようなことを言っていましたが、
かなり久方ぶりに保有する日本株がマイナスに転じたので、今週末で対策を少し考えます。
3月に緊急事態宣言が解除されたら、早速旅に出る予定で、月の半分はほとんど旅先になる予定なので、少々ほったらかしにしても動じないように来週はちょっと入れ替えたりします。
この作戦がうまくいった形となりました。つい2−3日前までは+7%の含み益があったんですけれども、贅沢は言いません。とにかくプラスになればいいです。
さて、4月はマイルールに則って利確できそうな銘柄もあるので、 確実に利益を取りにいきたいと思います。が、はてさて、どうなることやら、、。
過去の取引記録です。