
はてなブログを始めてからもうすぐ3年になろうとしています。
ブログなんてまだ存在していなかったホームページの頃から、オンライン上に日記もどきのライフログを20年以上もよく続けてきましたわ。我ながら感心。
と、はてなブログ立ち上げ当初に書いた自己紹介文ですが、
無理のない資産運用を行いながら週末弾丸旅行を楽しむ - たびマネ!
今となっては週末弾丸どころか、のんびり平日トラベラーになってしまいましたし、取り巻く状況が随分と変わってしまいました。ということで、改めて自己紹介文の更新をば.....。
平日トラベラーのばんきえーるです。
2020年4月15日付で丸の内界隈の外資系企業を退職し、勝手にサバティカル休暇に突入しました。そもそも、2020年いっぱいは海外レースに出場しまくり、お腹いっぱいになったところで、翌年社会復帰する計画でした。
が、「新型コロナウィルス」という予期せぬ世界的パンデミック発生で、エントリーしていた海外レースは軒並み延期となりました。
起きてしまったこと、自分の力では変えられないことについて嘆いても仕方ありません。
海外に行けないのであれば、国内だ!とあちこち見て回り、日本の魅力を再発見している所です。
そして、そんな日々が2年目に突入し、
サバティカル休暇(≒セミリタイア)も2年目に突入です - たびマネ!
つい先日、思いもよらぬことが起きました。
親の死で思うこと - たびマネ!
続・親の死で思うこと - たびマネ!
この出来事でこれからの事について、更に色々考えるようになり、自分は今何をしたいのか、どうしたいのかなど、突き詰めていくうちに、当初予定していた「社会復帰(会社勤め)」の選択肢は無くなりました。
勝手にサバティカル休暇してから1年3ヶ月........
サバティカル休暇改め、セミリタイアすることにしました。
資産運用をしながら、毎月一定額取り崩して生活していくことになります。
セミリタイアを目指していてこうなった、というわけではないので、セミリタイアに関するアドバイス等を求められても大した助言はできないので悪しからず。
ライフログとして、旅行や資産運用の記録を中心に記事を書いています。