たびマネ!

2020年4月から勝手にサバティカル休暇のはずが、、セミリタイアしてしまいました

2021年8月の取引結果 [資産運用]

f:id:banquiere389:20200506084733j:plain 


8月はほとんど引きこもり生活を送っていた弱小投資家です。
そのため、マーケットと向き合う時間が多くなり、先月に比べて売買の頻度がかなり上がってしまいました。 

 

 

ということで、8月の取引結果は、以下の通りとなりました。

f:id:banquiere389:20210901074340p:plain

この中には8月頭に損切りした米国株(ABNB)の分も含まれています。
現時点での米国株式の保有状況 2020.8 [資産運用][米国株] - たびマネ!


7月に動きが芳しくない銘柄、かつ含み損を抱えている銘柄の損切りを行い、ポートフォリオのマイナス貢献しているものを全て切りまくったことと、8月の日本市場は3週目を除いては概ね好調でうまいことトレンドの波に乗っかることができたため、いい感じで取引を終えることができました。

 

もともと保有していた銘柄については含み益が増え、30%超えたところから少しずつ利確し始め、中には50%超えの含み益となった銘柄もありました。
あと、マーケットの様子を見ながら、保有期間2−3日のスイングトレードを行ったりして、損切りをしたりすることもありましたが、結局は勝ちの多いトレードとなりました。

 

 


8月末時点での保有している日本株の状況です。

f:id:banquiere389:20210831182525j:image

 

とにかく8月は地合いが良かったこともあり、先月の評価損益マイナスからプラスに転換しました。そして、7月末時点で保有銘柄は9つでしたが、8月は7つにまで減らすことができました。現在保有している銘柄のほとんどが8月中に入れ替えたもので、これから大きく育って果実が採れることを祈りつつ、、、

 

 

 

 

はてさて、今月はどうなることやら。

 



過去の取引記録です。