久しぶりに、今年2月以来?の取引を行いました。
トレーディングというよりも、アセットアロケーションのリバランスを行うためと、生活費確保のために一部株式を売却しました。
ということで、7月の取引結果ですが、以下のようになりました。
含み損を抱えていた日本株を損切りし、ポートフォリオに占める米国株式の割合がかなり大きくなっていたので、保有している個別銘柄の中でボラが激しい$TSLAを一部売却しました。
今年に入ってからほったらかしにしている日本株はズタボロの状態でございますな。
損切りのタイミングを誤るとこうなるという戒めだわ。今、塩漬け状態になってしまった銘柄たちは戻り傾向にあるので来月、再来月と様子を見ながら少しずつ処分(損切り)していこうと思います。流石にもうこれ以上、評価損益のマイナスは見たくありませんわ。
はてさて、8月はどうなることやら。
過去の取引記録です。