たびマネ!

2020年4月から勝手にサバティカル休暇のはずが、、セミリタイアしてしまいました

プロフィール

セミリタイア生活ももうすぐ4年目に突入です

めちゃくちゃご無沙汰しております。昨年暮れのご挨拶から、もう新年度を迎えてしまうほどに更新を怠ってました。資産運用の記録のみの更新になるかも、とか言いながらそれすらもやっていなかったという...。 今年に入ってからは国内旅行しまくり、そして久…

夫婦でFIRE達成済みってことで良いでしょうか?

隔離期間ももう少しで終了を迎える平日トラベラーです。10日目からは陰性証明を提出すると、その翌日から隔離解除となる訳ですが引きこもり生活に慣れちゃって(適応能力高いんで)、わざわざ検査受けに行くのも面倒臭いってなってます。 フランスから日本へ…

サバティカル休暇改め、セミリタイアして平日に旅行を楽しむことにした

はてなブログを始めてからもうすぐ3年になろうとしています。ブログなんてまだ存在していなかったホームページの頃から、オンライン上に日記もどきのライフログを20年以上もよく続けてきましたわ。我ながら感心。 と、はてなブログ立ち上げ当初に書いた自己…

サバティカル休暇(≒セミリタイア)も2年目に突入です

羽田空港のサクララウンジからおはようございます。まん防期間中ですが、ラウンジはそこそこ混んでいて、出張らしき人達が結構いらっしゃいますね。と、これからちょっと九州へお出かけの平日トラベラーです。 1年前の今日は、3月下旬からの有給休暇*1を全て…

結婚10年目までの資産推移を振り返ってみた

コロナ離婚どころか、旅に出ている時以外はいつも一緒で仲良しこよし、20代後半で結婚し、今年18年目に突入した弱小投資家です。 結婚するまでは貯金をするという習慣がなく、むしろカードローンなどの借金を抱えていたわけですが、おフランス流の節約(とい…

結婚3年目で初めて資産運用を始めた話

20代後半で結婚し、今年18年目に突入したズボラなワーキングウーマンです。 もう18年くらい前の話だからと、結婚1年目の家計簿を振り返ってみました。 結婚1年目の家計簿を振り返ってみた 借金を返済して、今まで借金返済に回していた分が全て貯金に回せる、…

結婚1年目の家計簿を振り返ってみた

20代後半で結婚し、今年18年目に突入したズボラなワーキングウーマンです。 資産運用系のはてなブログを巡回していて、20代、30代の方の資産運用に対する意識が高いなあと感心しながら、ふと結婚した年の家計簿を開いてしまいました。 (結婚してからずっと…

無理のない資産運用を行いながら週末弾丸旅行を楽しむ

週末弾丸トラベラーのばんきえーるです。 丸の内界隈の外資系企業で働くアラフォー会社員です。趣味は読書、ジョギングと旅行で、平日はがっつり仕事し(残業はしませんが)、週末は国内や東南アジアを弾丸旅行からの、月曜日の朝はエクストリーム出社*1とい…