たびマネ!

2020年4月から勝手にサバティカル休暇のはずが、、セミリタイアしてしまいました

2020-01-01から1年間の記事一覧

2020年12月末のポートフォリオ [資産運用]

本年も残すところあと1日となりました。いやあ、とにかく色々なことがあった1年でしたね。個人的な今年のハイライトは、何と言っても仕事を辞め、4月からサバティカル休暇(ほぼセミリタイヤ)に入り、国内をあちこち旅して回ったことでしょうか。仕事するこ…

2020年12月の取引結果 [資産運用]

本日、日本市場の大納会ですね。あのまま会社勤めをしていたら、今日まで働いていたでしょうね。というか、ちょっと前(?)まで大納会は半ドンで、午後からはオフィスでパーティしていたんですけどねえ。 さて、今月の取引結果は、以下のようになりました。 焼…

富士急ハイランド駅より徒歩5分 ホテルマイステイズ富士山 [ホテル宿泊記] [山梨県富士吉田市]

またまた数日ほどブログ更新をサボってしまった平日トラベラーです。書きたいことはたくさんあるんですが、旅行していない時はジムに行ったり、積読本を読んでいたりとなかなか忙しいw さてさて、昨日、1泊2日の富士吉田への小旅行から戻って来ました。自宅…

九十九里でいわし料理に舌鼓 [千葉県山武郡] [旅グルメ]

お久しぶりでございます。先週、2泊3日で福井・滋賀を旅してきたのですが、その後、疲れがどっと出たのか、ブログを更新する気力がなく、今日までぼーっと過ごしてきた平日トラベラーです。 先月の話ですが、ランニング仲間に誘われて九十九里浜の砂浜を走っ…

マンションタイプのホテル ラ・ガール大分 [ホテル宿泊記] [大分県大分市]

まだまだ後3−4回は続くと思われる10月の九州旅行の話です。 別府で1泊した後は、大分市内に2泊することにしました。ここを起点にしてあちこち動こうと考えたからです。ということで、大分に近く、お手頃価格のビジネスホテルを探していたところ、検索に…

べっぷ地獄めぐり 血の池地獄とか [大分県別府市]

週末で引きこもっているうちに、旅の記録をできるだけたくさんまとめようとせっせとブログ記事を書いている平日トラベラーです。 まだまだ続く10月の九州旅行の話ですが、、2日目の最終地点、別府に着いたぞ、ウェーイってなったのはいいんですが、実はこの…

別府駅から徒歩1分 別府温泉 別府ステーションホテル [ホテル宿泊記] [大分県別府市]

まだまだ続く10月の九州旅行の話。博多駅そばのホテルをチェックアウトしてから、北九州、そして人生初の大分県入りし、中津に立ち寄り、最終的にたどり着いたのは別府でした。博多駅筑紫口から徒歩2分の東洋ホテル [ホテル宿泊記] [福岡県福岡市] - たびマ…

駅近の天然温泉 上田温泉 ホテル祥園 [ホテル宿泊記] [長野県上田市]

書くまとまった時間が取れずについブログ更新をサボってしまっている平日トラベラーです。Go To トラベルが来年6月末まで延期になるというニュースを知り、来年前半のレース予定がずれまくって、海外に行けなくても、国内をあちこち見て回れるな、と安堵して…

2020年11月末のポートフォリオ [資産運用]

今年も残すところあと1ヶ月とは信じられない弱小投資家です。今月も国内旅行の予定をしっかり入れておりますが、コロナ感染状況でどうなることやらって感じです。 さて、2020年11月末時点でのポートフォリオは以下の通りです。 配分的には先月とほとんど変わ…

2020年11月の取引結果 [資産運用]

11月ももう終わり、、あちこち旅に出ていたらあっという間でした、、。来月も旅の予定は入っていますが、状況によっては予定を変更することも出てくるでしょう。 今月はまだあと1日あるのですが、もう取引を行うことはないと思うので、、取引結果は、以下の…

下田湾を一望できる下田温泉 黒船ホテル [ホテル宿泊記] [静岡県下田市]

お久しぶりでございます。今月は旅行の予定を入れまくり、非日常である旅行が日常のようになってしまった平日トラベラーです。 コロナ陽性者が日に日に増えていく状況の中、Go To キャンペーンのせいだとか、11月から外国人の入国制限緩和のせいだとか、どう…

富士山を望む天然温泉富嶽の湯 ドーミーイン三島 [ホテル宿泊記] [静岡県三島市]

明日は急遽、友人の誘いで九十九里浜で砂浜練を行うことになった平日トラベラーです。最近、あまり走っていないので、ランニングの猛者たちの練習についていけるかかなり不安でございます.....。 と、ここで、「今こそ!しずおか!!元気旅!!!」の宿泊キ…

相模湾を一望できるヒルトン小田原リゾート&スパ [ホテル宿泊記] [神奈川県小田原市]

ブログ記事更新を1週間ほどサボってしまった平日トラベラーです。今月は旅行の予定を入れまくっている上に、旅行の予定がない日はジム通いを始めたのでゆっくりとブログを書く時間が取れずにおりました...(汗) さて、先日、「地元かながわ再発見」キャンペ…

Go To Travel 事後還付金振り込まれました

明日は再び小旅行に出かける平日トラベラーです。Go To Travelと地方独自の割引キャンペーンに思いっきり乗っかって恩恵を受けまくりです。 さて、今年8月の話になりますが、楽天トラベルがGo To Travelキャンペーンのシステム対応できていなかった時に宿泊…

博多駅筑紫口から徒歩2分の東洋ホテル [ホテル宿泊記] [福岡県福岡市]

今週前半は自宅でのんびり過ごす予定の平日トラベラーです。先月からの旅の記録がだんだんと溜まって来たので、自宅でのんびりできる間にブログ記事として自分の中で色々とまとめておきたいと思います。 ということで、今回は先月の九州旅行で宿泊したビジネ…

「地元かながわ再発見」(かながわ県民割)キャンペーンに乗っかる

先日は静岡を旅していて、ブログ記事の更新が滞ってしまった平日トラベラーです。オンラインでのランニングイベントに参加するために、前乗りで三島入りし、箱根を超えて小田原を目指すはずが、なぜか気が変わり三島から静岡まで行ってしまいました。(その…

失業認定手続き(6回目)、そしてハローワーク通い終了

鹿児島離島巡りの旅から帰って来たばかりですが、これから静岡へ小旅行に出かける平日トラベラーです。全然、旅のまとめのブログ記事更新が進まない...。 さて、今年5月に失業保険の給付手続きを行い、翌月から失業認定手続きのために毎月ハローワークに通っ…

2020年10月末のポートフォリオ [資産運用]

鹿児島離島めぐりから戻って来て、今日はのんびり休息している弱小投資家です。この後はアメリカの大統領選挙が控えているので、デイトレをしようかなと思っていたのですが、留守の間に溜まった色々な雑用をこなしていたら、すっかり忘れてしまいました(笑…

2020年10月の取引結果 [資産運用]

先ほど、鹿児島離島巡りの旅から帰って来た平日トラベラーです。離島では地域共通クーポンを利用できる場所が少なく、クーポンを消化することが毎日の仕事のように追い立てられていました(笑) 今月はほとんど旅行中だったんですが、いくつか売買を行いまし…

駅近で観光に便利なホテルトレンド岡山駅前 [ホテル宿泊記] [岡山県岡山市]

このブログ記事が更新される頃には一体どこにいることやら、平日トラベラーです。 しつこく続いている8月の西日本旅行の話もいよいよ終盤に! 備中高松城を攻城した後はさすがに日が暮れ始めていたので、最寄りの大きな駅である岡山駅周辺のホテルに泊まるこ…

全室オーシャンビューのホテルリゾーピア熱海 [ホテル宿泊記] [静岡県熱海市]

8月の西日本旅行、そしてこの間の九州旅行のまとめが終わりきっていないのに、明日から再び旅に出る平日トラベラーです。 そして、昨日まで熱海一泊旅行に行っておりました。今こそ! しずおか!! 元気旅!!! 宿泊キャンペーンに乗っかる - たびマネ!先日のブ…

不動産投資物件の売却トラブルその後 (後編) [資産運用][不動産投資]

昨日、数年ぶりに会う友人とにランチをしていたら、「そういえば、あの物件はどうなったの?」と聞かれて、フツフツと怒りが蘇ってきた弱小投資家です。「ああ、あれね、物件は売却したんだけど、あの後大変だったんだよ。」と熱く語る羽目になってしまいま…

全室客室風呂付きの宿 湯布院旅館のぎく [宿泊記] [大分県由布市]

先週土曜日の最終便で戻ってきていたのですが、今日までブログ記事の更新をサボってしまった平日トラベラーです。5泊6日の九州旅行で疲れが出ていたんでしょうね、翌日はほとんど爆睡していました。そして、昨日、今日ついさっきまでデイトレで旅費を回収し…

駅や港に近い尾道第一ホテル [ホテル宿泊記] [広島県尾道市]

大分県は由布院からおはようございます。Go To トラベル効果か九州屈指の温泉街は中々の賑わいを見せているようです。ほとんど貸し切り状態の城址ばかり巡っていたので、ちょっと戸惑ってしまった平日トラベラーです。 まだまだ続く8月の西日本旅行の話です…

今治駅近くで便利な今治アーバンホテル [ホテル宿泊記] [愛媛県今治市]

この記事が投稿される頃は大分を満喫していると思われる平日トラベラーです。まだまだ続く8月の西日本旅行ですが、高松を後にして、丸亀で途中下車して、のんびり向かった先は愛媛県今治市です。なんと、愛媛県初上陸です! 本当は松山市まで一気に行きたか…

最上階の展望大浴場より海を見渡すJRクレメントイン高松 [ホテル宿泊記] [香川県高松市]

この記事が投稿される頃には、福岡行きの準備でバタバタしている頃だと思われる平日トラベラーです。 8月の西日本旅行の話になりますが、岡山駅で高松駅行きの電車を見た時に、電車で四国に行けることを初めて知り(お恥ずかしい....汗)「ならば、高松に行…

FIRE 最強の早期リタイア術―最速でお金から自由になれる究極メソッド [資産運用] [本レビュー]

台風どこかに行っちゃいましたね。とはいえ、朝からずっと雨だったので自宅に引きこもり、読書三昧でした。楽天経済圏に居住するため、楽天マラソン期間中についついポチった書籍がドシドシ届いてました。 今回、ご紹介するのはこちらの書籍です。 FIRE 最強…

日本一カンタンな「投資」と「お金」の本 [資産運用] [本レビュー]

今日も朝から雨で完全に引きこもって、マーケットウォッチしている弱小投資家です。 Kindle Unlimitedに月額980円も納めているので、元を取るべく暇さえあれば、何か面白そうな書籍はないかなあとジャンルを問わず物色しているのですが、資産運用関連で見つ…

Go To 信州!宿泊割キャンペーンに乗っかる

朝から雨が降り続き台風の気配を感じる平日トラベラーです。さてさて、先日、静岡県の宿泊キャンペーンのご紹介をしましたが、、今こそ! しずおか!! 元気旅!!! 宿泊キャンペーンに乗っかる - たびマネ! 今度は長野県がGo To トラベルと併用できる宿泊キャン…

沖田畷古戦場跡と二本松神社 [長崎県島原市]

週末にかけて台風がやってくるというので、戦国時代を中心とした書籍(中古本)を購入しまくり、読書をして、籠城しようとしている平日トラベラーです。 先月の長崎旅行で「沖田畷古戦場跡」を見てきた話です。沖田畷の戦いについての説明は、私が最近めちゃ…