めちゃくちゃご無沙汰しております。昨年暮れのご挨拶から、もう新年度を迎えてしまうほどに更新を怠ってました。資産運用の記録のみの更新になるかも、とか言いながらそれすらもやっていなかったという...。 今年に入ってからは国内旅行しまくり、そして久…
2022年ももう終わりですか!今年は海外に行きまくり、1年の1/3くらいを海外で過ごした平日トラベラーです。あまりにもリア充すぎて、このブログの更新もどうしたものかと思いましたが、はてなproをうっかり2年延長課金してしまったので、2024年8月までは細…
めちゃくちゃお久しぶりです。年末年始は自宅でのんびり過ごす予定の平日トラベラーです。いやあ、今年は海外に行きまくりの年でした。少し前のブログでユナイテッド航空のマイル修行を行うという記事を書きました。 ユナイテッド航空のマイル修行(プレミア…
久しぶりの更新です。 日本を出てほぼ1ヶ月近くなりますが、2週間ほど南極に行ってまして、今はアルゼンチンはブエノスアイレスにいます。 先日はワールドカップの試合で大盛り上がりで、たまたまアルゼンチン戦が飛行機移動と重なり、搭乗前までに決着がつ…
もう11月ですか!めちゃくちゃご無沙汰しております。先月、南米旅行から帰ってきたばかりなのですが、また再び旅立つ予定の平日トラベラーです。もう日本にいる期間が短くて、友人たちからの連絡の冒頭はいつも「今どこにいるの?」でございます。このブロ…
気がついたら前回の更新からまたしばしご無沙汰しておりました。北欧滞在中、帰国前のPCR検査で陽性になり、予定より1週間遅れて帰国しましたが、そのせいで日本滞在時間が2週間となり、次の旅行の準備でバタバタして、ブログ更新の優先順位が大いに下がって…
随分とお久しぶりです。旅に出ておりまして、当初3週間くらいの予定が帰国前のPCR検査で陽性となり帰国が1週間延び、結局1ヶ月近く滞在してました(笑) 結論から言いますと、ある意味ラッキーでした。行動規制が緩い北欧で、しかも無症状であるならば、その…
今年5月の話になりますが、ドイツ滞在最終日は空港そばのマイニンガーホテル フランクフルト/メインエアポートに滞在しました。 というのも、帰国前のPCR検査を空港で受けることにしたので、空港そばのホテルに宿泊しておけば行き来が楽かな、と。フランクフ…
ここ数日はクソ暑さとは無縁の涼しい日が続きますね。旅立ち前のパッキングに追われている平日トラベラーです。 前回、ジョージアからの帰国便はカタール航空のビジネスクラスだった話をしましたが、溜まりに溜まったマイルを放出してビジネスクラスで帰国 […
さて、7月の家計簿ですが、今月はほとんど自宅に引きこもっていたため支出はいつもより少なめです済みましたが、やってしまいましたよ、、、。 マネーフォワードMEを使い始めてから、毎日、というか1日数回触わるほど、 今更ながら家計簿アプリ、マネーフォ…
もうすぐ海外への旅立ちってことでバタバタしている平日トラベラーです。ある時点でブログ更新が途絶えたら、もう海外にいるんだなって察してくださいませ。 と、先日、ユナイテッド航空のマイル修行を行いますと宣言し、南米への往復航空券を購入したわけで…
あれ?最近、急に円高に触れましたよね?海外旅行手配の時、海外旅行中の時だけ円高になってくれないかなあと調子のいいことを願っている平日トラベラーです。 11月の南米行きの航空券のチェックを行なっていたのですが、もともとワンワールド系の上級会員な…
2020年4月に会社員を辞め、国民年金第1号被保険者に切り替わったことにより、iDeCoの毎月の掛金を23,000円から68,000円へ増やすことができることに気がつき、ついでに移換手続きも行い、増額した掛金(+移換金)で投信買付を開始したのが、一昨年の9月のこ…
もう8月ですか!次の旅の準備を始めなくてはいけないのですが、ほぼ1ヶ月近く自宅で引きこもり生活を送っていたら、なんか出ていくのが億劫になりますよねえ。しかも、今、ヨーロッパの空港はしっちゃかめっちゃか状態のようなので、その影響を受けたりしな…
久しぶりに、今年2月以来?の取引を行いました。トレーディングというよりも、アセットアロケーションのリバランスを行うためと、生活費確保のために一部株式を売却しました。 ということで、7月の取引結果ですが、以下のようになりました。 含み損を抱えて…