2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧
先日、山陰地方への旅から戻ってきた平日トラベラーです。首都圏の緊急事態宣言明けと、学校の春休みが重なって空港とかいつもより混んでましたねえ。ということで、予定より1日早く切り上げて戻ってきました。 で、山陰地方の旅なのですが、まず向かった先…
この記事が投稿される頃は山陰地方のどこかを彷徨っているはずの平日トラベラーです。 さて、今月頭の旅行の話になりますが、大阪に降り立ち、陸路で三重県まで移動してきました。旅行最終日の夜はどこに宿泊するか当日の昼過ぎまで決めておらず、ギリギリま…
この記事がアップされる頃には砂場遊びをしていると思われる平日トラベラーです。緊急事態宣言が明けたのでこれで心置きなく(もちろん感染予防対策をしっかり行いながら)旅に出ることができるのでホッとしています。 さて、今月頭の旅行の話ですが、大阪か…
来週からの旅の準備でちょいと忙しい平日トラベラーです。首都圏の緊急事態宣言も今週末で解除される見込みとのことで一安心です。 さて、先週の旅行の話になりますが、大阪市内での2泊目は、昨年末にオープンしたばかりのJR系ホテルへ宿泊しました。JR京橋…
今日は早起きしてお出かけしようと思っていたのに、未明の地震で起こされて、そのまま二度寝してしまってタイミングを逃してしまった平日トラベラーです。 先週の旅行の話になりますが、大阪市内のホテルをチェックアウトし、向かった先は、、 大阪駅直結!…
先週3日間で150km近く徒歩移動したため、まだ筋肉痛が抜けていない平日トラベラーです。 さて先週の大阪旅行の話になりますが、2日目は堺市へ移動しました。なぜに堺市?かと言いますと、これが3日間で150km近く徒歩移動したことと関係してきます。ここをそ…
やっと確定申告を終えてほっとしている弱小投資家です。不動産投資を始めた7年前からeTaxで確定申告を行っているのですが、毎年、スムーズに行えた試しがないんですが、、(涙) 今回は最後の最後、税務署へデータ送信ってところで画面が処理中のまま、、、結…
首都圏は緊急事態宣言延長中ではございますが、ついに自宅から半径3km圏から飛び出してしまった平日トラベラーです。まさか緊急事態宣言が延長になるとは思ってもみませんでしたので、予約してしまった航空券やホテルはキャンセルせずに、そのまま予定決行し…
首都圏の緊急事態宣言が3月21日まで延長されてしまいました。3月7日で終わると思い、旅の手配をしてしまった私はどうすればいいんでしょうかねえ?申し訳ありませんが、明後日からの旅は予定通り行きますよ。密を避けての一人旅ですし。 さて、先日、マネー…
さて首都圏に発令された緊急事態宣言もいよいよ今週末でおそらく解除されるでしょう。ようやく半径3km以内の生活圏から外に出ることができますが、もちろん、いつものように感染予防対策は抜かりなく行きたいと思います。 (追記: 首都圏は2週間延長かも?と…